重要なお知らせ
循環器内科外来・診療日拡大のお知らせ
赤門整形外科内科では、2025年4月より「循環器内科」の診察日が拡大されます。
・亀田 俊吾先生 ⇒ 毎週水曜日(午前9:00~12:00、午後14:00~17:00)※新設
・田邉 昌人先生 ⇒ 毎週木曜日(午後14:00~17:00)
4月より新たに水曜日の循環器内科外来をご担当される亀田 俊吾先生は、循環器の専門医であると同時に、内科専門医としてもご活躍されております。
胸の痛みや動悸、息切れなどの症状には、心臓や血管の病気が潜んでいる可能性があります。
循環器内科では、心電図検査やエコー検査を行う事が出来ますので、例え症状が軽度なものであっても侮らず、お気軽に循環器内科へご相談下さい。
また、胸が圧迫されるような感覚や鋭い痛みを感じた場合は、お早めにご相談下さい。
呼吸器内科外来・開設のお知らせ
赤門整形外科内科では、2025年4月より「呼吸器内科」を新設いたします。
※毎週月曜日(午前9:00~12:00、午後14:00~17:00)が診療日となります。
ご担当される本間 裕一郎先生は、呼吸器の専門医であると同時に、総合内科の専門医です。
認定産業医も取得されており、嘱託産業医としてもご活躍されております。
呼吸器の病気の初期症状は一般的な風邪と変わらない事も多いですが、その背景には
喘息や肺炎といった病気が潜んでいる可能性があります。
咳や痰、発熱が続いたり、息苦しさを感じた場合は「たかが」と侮らず、どうぞお気軽に
呼吸器内科にご相談下さい。
MRI検査装置導入のお知らせ
赤門整形外科内科では、2024年9月24日よりMRI検査装置を導入致します。
【装置の特徴】
・当院で導入する装置はオープン型のため、
開放性に優れており閉所恐怖症の方でも楽に検査を行えます。
MRI検査装置についての詳細はこちら
脊椎脊髄外科外来・開設のお知らせ
赤門整形外科内科では、2024年2月より「脊椎脊髄外科」を新設いたしました。
※毎月第2、第4金曜日(午後14:00~17:00)が診療日となります。
担当される先生方は、脳神経外科の専門医・指導医であると同時に、脊髄外科学会の
認定医も取得されている、いわば背骨と神経の病気のスペシャリストです。
脊椎脊髄外科外来では、手足がしびれる、手がうまく使えない、歩きにくくなったという
方はもちろん、首の痛みや肩こり、頭痛やめまいなどの症状の方もどうぞお気軽にご相談下さい。
発熱外来(予約制)開始のお知らせ
令和5年 2月13日(月)より、発熱外来を開設いたします。
・お電話での事前予約が必要となります。
・受診を希望される方は、 0470-22-0008 までご連絡ください。
(詳細は予約時にご確認ください)
※発熱外来は病院内ではなく屋外(駐車場の一部を利用)にて行います。
※発熱外来を受診される方の院内での診察、お会計等は行いませんので、一般外来へ受診されます患者様も、どうぞ安心して当院をご利用ください。
※発熱・風邪症状がある方は院内には入らず、必ずお電話にて事前にご相談ください。
その他、新型コロナウイルス感染症に関しては以下をご確認ください。
医療法人社団 慶勝会について
医療法人社団慶勝会は、「赤門整形外科内科」を中核とした治療の分野から健診・健康管理といった予防医療と、あらゆるニーズにお応えする地域総合医療、介護サービス体制を確立しています。
広報誌 「赤門だより」
医療法人社団 慶勝会では、様々な活動や取り組みをお伝えする広報誌「赤門だより」を発行しています。ぜひご覧ください。