季節の飾りづくり

デイケアをご利用の皆様と季節の飾りを作りました。今回は“桜”の飾りです。
ご家族にお見せできるようお持ち帰りいただける小さい飾りと大きな桜の木の2種類の飾りを作成しました。

小さな飾りは背景の色を選んで、好きな所に桜の花を貼るものとしました。こちらはそれぞれの個性が出てすてきな飾りになりました。
大きな飾りは桜祭り“桜の花を咲かせましょう!”というテーマで、ご利用者様にご協力いただき桜の木に花を咲かせました。リハビリにもなる四季を感じていただく装飾作りを楽しんでいただきました。

桜は種類が数多く、日本国内だけでも600種類以上あるそうです。色も形もいろいろで個性がありますね。開花予想はソメイヨシノをもとに行われており、全国の8割を占めるといわれています。来年の桜が咲く時には種類などを調べて鑑賞すると楽しいかもしれませんね。