お花見ドライブに行きました

桜が満開となりましたのでご入所されている皆様とお花見ドライブに行きました。数日に分けて行ったドライブは、晴れたり曇ったり風が強かったりと変わりやすい天候だったのですが、皆様 咲き誇った美しい桜の花に目を奪われ「きれいだね」「見事な桜、満開だわ」「春の風が心地よくて気持ちがいいわ」とお花見を満喫されていました。

春は、冬の寒気と夏の暖気がせめぎ合う季節の変わり目で、日本の上空では、冷たい空気と暖かい空気が交互に押し寄せてくる状態になっているそうです。この空気の入れ替えが起こることで、一気に冷え込んだり、急に気温が上がったり、突然、雨や風が強まったりといった天気の変化が起こりやすくなるのだそうです。春が天候が変わりやすいのには理由があるんですね。

満開の桜が風に吹かれて散っていく“桜吹雪”はとてもきれいでした。また、来年もお花見ドライブに行きましょう。