装飾作りでリハビリを

なのはな館 みさき デイケアでは、四季の移り変わりや季節特有の風物を感じていただけるよう、その時々に合った飾りを作成しています。
リハビリの一環にもなりますので、ご利用者の皆さまにもご参加いただいています。

6月には紫陽花を7月には朝顔、8月にはひまわり、9月にはコスモスを作りました。
作っていただいたお花を気に入っていただき、家族に見せて家に飾りたいとお持ち帰りいただいた方もいらっしゃいます。

今後も季節ごとにいろいろなものを作っていきたいと思います。ご利用者の皆様、楽しみながらリハビリを行っていきましょう。

菜園の野菜を収穫

先日ご紹介しました菜園の野菜を収穫しました。
収穫された方は「貴重な経験ができて楽しかった」とおっしゃっていました。

自然の恵みに感謝して、きゅうりは漬物、とうもろこしと枝豆は茹でて昼食に皆様といただきました。
「美味しいね」「とうもろこしあま~い」と声が聞かれ、笑顔で召し上がっていました。

枝豆やとうもろこし、きゅうりなどの夏野菜には疲労回復の効果があると言われています。
だいぶ涼しくなりましたが、10月になっても真夏日になる日があるという予報だとか…。
寒暖差もありますので風邪など引かないよう、皆様も健やかにお過ごしください。

敬老会を開催しました

9月第3月曜日は、敬老の日。多年にわたり社会に尽くしてきた高齢の方々に敬愛し、長寿を祝うことを目的とした祝日ですね。なのはな館なぎさでも、ご利用者様へ敬意と感謝を込めて長寿をお祝いする敬老会を開催しました。

敬老会の始まりには皆様が大好きなカラオケで盛り上がりました。そしておやつには、館山にお住まいの方ならどなたでもご存じではないかと思う有名店「なかぱん」のパンでお祝いしました。
美味しいものを食べると自然と笑顔になりますね。

ご利用者様と育てる野菜とお花

日当たりのよいベランダで、野菜と花を育てています。
今年の夏は、トウモロコシと枝豆、ヒマワリなどです。
今回は、ご利用者様に水やりをしていただいている様子を写真でご紹介します。

植物にふれるとリラックス効果があることはよく知られていますが、日光を浴びることでも健康効果があります。
それは、日に当たることで骨を丈夫にしたり免疫機能を調整するビタミンDがつくられます。
日光は植物にも人間にも大切ですね。

そして、なんと言っても野菜作りは育てる喜びだけでなく、食べる楽しみもありますね。
収穫したら皆様と美味しくいただこうと思います。

ご利用者様と花飾り作りを楽しむ

ご入所者様とショートステイをご利用の皆様で花飾りを作りました。

「きれいだね」「かわいいね」と皆様 笑顔で花飾り作りを楽しまれていました。

花には癒しの効果があると言われていますが、造花(人工の花)も精神的な効果を持つことが知られています。

色鮮やかな造花を飾ることで視覚的な癒し効果があり、「幸せホルモン」と呼ばれるドーパミンやセロトニンが分泌されストレスが軽減されます。

造花は枯れることもありませんので、長期間楽しめるのもいいですね。

スイカ割りを楽しむ

ご利用者様のご家族からスイカの差し入れをいただきましたのでスイカ割りをやりました。

安全のために目隠しはせずに行いましたが、みんなで「よいしょーっ!」と掛け声をかけながらスイカを叩き、拍手や笑い声が聞かれ 楽しいひと時を過ごされました。

スイカは水分補給にもなりますが、老化や病気の原因となる活性酸素を抑え、がんや動脈硬化の予防が期待されている成分「β-カロテンやリコピン、ビタミンC」を多く含んでいます。

また、ビタミン、ミネラル、アミノ酸が豊富で栄養バランスがよく、夏バテや疲労回復の効果あると言われています。

9月に入ってもまだまだ暑い日が続きますので、楽しくスイカ割りをして、甘くて美味しいスイカを召し上がってみてはいかがでしょうか。

ご入所者様の日中の楽しみ方

ご入所されている皆様は生活の中にいろいろな趣味を取り入れていらっしゃいます。今回は、塗り絵がご趣味のご利用者様をご紹介します。

塗り絵は、楽しいだけでなく心を整えるリラックス効果もあります。また、塗る作業は、後頭葉・側頭葉・頭頂葉・前頭葉の脳全体を活性化させ、認知症の予防にもなるとも言われています。

簡単なものから本格的なものまでレベルに合わせて選べたり、景色や動物、人物などいろいろなジャンルのものがあります。本屋さんでも売られていますが、無料でダウンロードできる素材もありますのでぜひ、皆様もチャレンジしてみてください。