「通所リハビリテーション」(デイケア)のサービスは、「なのはな館みさき」で提供しています。
利用料金は6時間以上7時間未満の場合の日額料金例です。その他の利用時間をご希望の場合は事務にご確認ください。
通所リハビリテーション(デイケア)基本料金
※感染症や災害の影響により延べ利用者数の減が生じた月の実績が前年度の平均延べ利用者数から5%以上減少している場合、基本報酬の3%の加算が算定されます。
※新型コロナウィルス感染症に対応するための特例的な評価:令和3年9月30日までの間は、基本料金に0.1%上乗せとなります。
6時間以上7時間未満
①介護保険自己負担分
介護度 | 負担額 |
---|---|
要介護1 | 675円 |
要介護2 | 802円 |
要介護3 | 926円 |
要介護4 | 1,077円 |
要介護5 | 1,224円 |
②それ以外の費用
計 | 1,006円 |
---|---|
項目 | 費用 |
サービス提供体制加算Ⅰ | 22円 |
リハビリテーション提供体制加算 | 24円 |
食費 | 700円 |
日用品費 | 60円 |
教養娯楽費 | 200円 |
①+②の合計
介護度 | 合計負担額 |
---|---|
要介護1 | 1,681円 |
要介護2 | 1,808円 |
要介護3 | 1,932円 |
要介護4 | 2,083円 |
要介護5 | 2,230円 |
加算料金
該当の場合のみ加算されます。
項目 | 内容 | 料金 |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算 | (Ⅰ):介護職員の総数のうち介護福祉士の占める割合が70%以上、又は勤続年数十年以上の介護福祉士の占める割合が25%以上の場合 | 22円/回 |
(Ⅱ):介護職員の総数のうち介護福祉士の占める割合が50%以上の場合 | 18円/回 | |
(Ⅲ):介護職員の総数のうち介護福祉士の占める割合が40%以上の場合 | 6円/回 | |
リハビリテーション提供体制加算
|
リハビリテーションマネジメント加算を算定しており、常時施設に配置されている理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の合計数が利用者数に対し配置基準を満たしている場合 |
(3時間以上4時間 未満)12円/日 |
(4時間以上5時間 未満)16円/日 | ||
(5時間以上6時間 未満)20円/日 | ||
(6時間以上7時間 未満)24円/日 | ||
(7時間以上)
28円/日 |
||
該当の場合のみ加算 | ||
入浴介助加算 | (Ⅰ):入浴をご希望の場合 | 40円/回 |
(Ⅱ):利用者の居宅を訪問した医師等と連携し、身体の状況や訪問により把握した居宅の浴室の環境等を踏まえた個別の入浴計画を作成した場合 | 60円/回 | |
リハビリテーションマネジメント加算 | (イ):通所リハビリテーション計画について会議を開催し指定居宅サービス等の担当者、その他関係者と共有し状態の変化に応じ計画を見直ししていること。 利用者又はその家族に対して理学療法士、作業療法士又は言語聴覚士が説明し利用者の同意を得ている場合 |
開始月より6ヶ月以内
560円/月 |
開始月より6ヶ月超
240円/月 |
||
(ロ):通所リハビリテーション計画について会議を開催し指定居宅サービス等の担当者、その他関係者と共有し状態の変化に応じ計画を見直ししていること。リハビリテーション計画書等の内容等の情報をLIFEへ提出しフィードバックを活用している場合。利用者又はその家族に対して理学療法士、作業療法士又は言語聴覚士が説明し利用者の同意を得ている場合 | 開始月より6月以内
593円/月 |
|
開始月より6月超
273円/月 |
||
(ハ):通所リハビリテーション計画について会議を開催し指定居宅サービス等の担当者、その他関係者と共有し状態の変化に応じ計画を見直ししていること。 利用者又はその家族に対して医師が説明し利用者の同意を得ている場合 |
開始月より6月以内
793円/月 |
|
開始月より6月超
473円/月 |
||
(B):上記に加えて、事業所の医師が利用者又はその家族に対して説明し、利用者の同意を得た場合 | 270円/月 | |
短期集中個別リハビリテーション
実施加算 |
退院(所)日又は認定日から3月以内に身体機能の回復を目的とし集中的にリハビリを実施した場合 | 110円/回 |
認知症短期集中リハビリテーション
実施加算 |
(Ⅰ):リハビリ実施計画を作成し、認知症の状態に合わせた効果的なリハビリを実施した場合(1週間に2日を限度) | 退院(所)日又は通所開始日から起算して 3月以内
240円/回 |
(Ⅱ):リハビリ実施計画を作成し、認知症の状態に合わせた効果的なリハビリを実施し1月に4回以上のリハビリを実施した場合 | 退院(所)日の翌日の属する月又は通所月から起算して3月以内1,920円/回 | |
生活行為向上
リハビリテーション加算 |
生活行為の内容の充実を図るための目標及びリハビリテーションの実施計画書を定めてリハビリテーションを実施した場合(開始月から起算して6月以内)(1月1回を限度) | 1250円/月 |
若年性認知症 利用者受入加算 |
40歳以上65歳未満の若年性認知症の方が利用した場合 | 60円/日 |
栄養アセスメント加算 | 利用者に対して、管理栄養士が介護職員等と共同して栄養アセスメントを行った場合 利用者ごとの栄養状態等の情報をLIFEへ提出しフィードバックを活用している場合(1月1回を限度) |
50円/月 |
栄養改善加算 | 栄養改善が必要な方に栄養改善サービスを行った場合(3月以内の期間に限り月2回を限度) | 200円/回 |
口腔・栄養スクリーニング | (Ⅰ):利用開始時及び利用中6か月ごとに栄養状態、口腔の健康状態について確認を行い情報を介護支援専門員に提供した場合 (6月に1回算定) | 20円/回 |
(Ⅱ):利用開始時及び利用中6か月ごとに栄養状態又は口腔の健康状態について確認を行い情報を介護支援専門員に提供した場合 (6月に1回算定) | 5円/回 | |
口腔機能向上加算 | (Ⅰ):利用者ごとの口腔機能改善管理指導計画を作成し、口腔機能向上サービスを行った場合(月2回を限度) | 150円/回 |
Ⅱ(イ):利用者ごとの口腔機能改善管理指導計画を作成、LIFEへのデータ提出とフィードバックを活用している場合(月2回を限度) | 155円/回 | |
Ⅱ(ロ):利用者ごとの口腔機能改善管理指導計画を作成し、LIFEへのデータ提出とフィードバックを活用している場合(月2回を限度)(リハビリテーションマネジメント加算(ハ)を算定していない場合) | 160円/回 | |
重度療養管理加算 | 要介護3〜5で療養上の必要な処置(経管栄養等)を行った場合 | 100円/日 |
中重度者ケア 体制加算 |
中重度要介護者を積極的に受け入れ、指定基準を超えて専門職を配置している場合 | 20円/日 |
科学的介護推進体制加算 | ADL、栄養状態、口腔機能、認知症、心身の状況等に係る基本的な情報をLIFEへ提出しフィードバックを活用している場合(月1回を限度) | 40円/月 |
送迎減算 | 事業所が送迎を行わない場合(片道につき) | -47円/回 |
退院時共同指導加算 | 病院又は診療所に入院中の者が退院するに当たり、通所リハビリテーション事業所の医師又は理学療法士、作業療法士若しくは言語聴覚士が、退院前カンファレンスに参加し、退院時共同指導を行った後に、当該者に対する初回の通所リハビリテーションを行った場合(当該退院につき1回に限り加算) | 600円/回 |
移行支援加算 | リハビリテーションを行い、利用者の指定通所介護事業所等への移行等を支援した場合 | 12円/日 |
介護職員 処遇改善加算 |
基本介護サービス費及び各加算合計の8.6% | 8.6%/月 |
※LIFE(科学的介護情報システム):科学的に効果が裏付けられた自立支援・重度化防止に資する質の高いサービス提供の推進を目的とし、LIFEを用いた厚生労働省へのデータ提出とフィードバックの活用による、PDCAサイクル(継続的業務改善手法)・ケアの質の向上を図る取組。
その他の介護保険給付費外サービス
表示の価格は、消費税課税価格です。
項目 | 内容 | 料金 |
---|---|---|
日用品費 | シャンプーリンス・石鹸・タオル・ロ腔ケア用品等 | 60円 |
教養娯楽費 | レクリエーション教材費・テレビ・遊具・新聞・雑誌・カラオケ等 | 200円 |
おむつ代 | リハビリパンツ | 150円/枚 |
フラット型おむつ | 80円/枚 | |
尿取りパッド | 35円/枚 | |
理容代 | 理容出張によるサービス ※現金での精算となります | 実費 |
写真現像代 | 写真等の希望による現像代(1枚20円程度) | 実費 |
コピー代 | モノクロA3まで (1枚10円程度) | 実費 |
証明書 | 簡単な証明書(1,000円~) | 実費 |
食費
昼食:650円(非課税)